文京区本郷三丁目駅から30秒 鍼灸整骨院・整体院

アクセス・受付時間・予約

AWG療法

お身体に本来備わっている
自然治癒能力の最適化を助けます。

AWG療法

当院の考える体質改善

私たちはさまざまな要因によって心身の機能を過剰にすり減らしながら生きています。精神的ストレス、過労、睡眠不足、食生活の偏り、有害化学物質、過度の運動などです。そのような状態が続くと、自然な老化速度より早くお体の機能が落ちてしまい、病気や不調が生じやすくなります。

当院が考える体質改善とは、過剰に低下した心身の機能を回復させることです。50歳の方が20歳の肉体に戻ることはありませんが、20歳の方、50歳の方、80歳の方・・・それぞれが、その年齢におけるご自分本来の最高の状態をとり戻し、イキイキと生活できることを目指します。

AWG(QPA)療法とは

- 開発経緯 -

AWG(Arbitrary Waveform Generatorの略)は低周波を利用した波動医学医療機器です。 1971年より米国・カナダ・日本の分子生物学者・医師・獣医師・物理学者・科学者・細菌学者らの7名によって、アメリカで研究がスタートしました。

23人の医師・大学教授・薬学者の協力を得て25年の歳月をかけ開発されました。 日本におけるAWG(QPA)療法開発・研究の元祖は松浦優之博士(医学博士)です。 松浦博士によればAWG(QPA)療法は人間が本来もつ自然治癒力が発揮されるための必須条件を作りだす装置であり、施術を併用することで更に効果は良好になると仰っております。

詳しく知りたい方へ

まほうの周波数 波動ヒーリングの極みへ

AWG治療について、もっと理解を深めたい方はこの書籍をご一読されることをおすすめ致します。

発売日 2023年01月

施術は、パットをつけて寝ていただくだけです。

施術中は、背中、腰、お腹などの2~4か所に粘着ゲルの付いたパットを直接つけて寝ていただくだけです。選択したコード(周波数)に組み込まれた周波数(波動)が、順次自動で送り込まれ、体内の電子の流れを整えます。読書やお昼寝などしながら、ゆったりとお過ごしください。

※医師の常駐するクリニックでは、癌、難病などの病気治しの治療器として利用されています。当院では医師は常駐しておりませんので、同じAWG治療器を使用しておりますが、あなたの本来の身体に戻す為にプログラムを組み「体質改善」による自然治癒能力を高め健康維持増進を意図して照射しております。

料金と所要時間

AWG(QPA)療法

1コマ:7,700円(約60分)
※1日に最大3コマまで連続してご予約いただけます。

回数券 (ご家族、ご友人と併用可)

20回券100,000円(一回当たり5,000円 税込)
10回券53,000円(一回当たり5,300円 税込)
5回券32,500円(一回当たり5,500円 税込)

AWG(QPA)療法を受けられない方

  • 1.植込み型電子装置(ペースメーカー等)を装着している方
  • 2.温度感知喪失者
  • 3.酒気を帯びた方
  • 4.心臓の人工弁などを使用中の方
  • 5.脳に刺激装置を埋め込まれている方

以下の方のAWG(QPR)療法は介護者/保護者の同伴が必要です

  • 1.麻痺のある方
  • 2.12歳以下の子供
  • 3.意思表示ができない方

AWG(QPA)療法を行えない部位、領域、状態

  • 1.皮膚が過敏であったり、損傷や病変がある領域
  • 2.心臓病の病歴がある方の胸部
  • 3.循環血液量が増えることで悪化しうる状態
  • 4.脳血管障害やてんかん発作の病歴をもつ方の頭部、お顔、首
  • 5.妊婦さんのお腹、腰仙部、骨盤領域
  • 6.感覚が損なわれている領域
  • 7.出血や血腫が起こりやすい状態にある部位
  • 8.急性の損傷や炎症のある部位

以下にあてはまる場合、顕著な効果が得られない場合があります。

  • 1.骨癌(頭蓋骨内癌腫)のある方
  • 2.慢性ミネラル欠乏症の方
  • 3.老衰傾向の方
  • 4.過去、放射線やコバルトなどの照射や手術などを行い生体免疫が極端に落ちている方
  • 5.重篤な慢性疾患などの合併症のある方
  • 6.極端に栄養の偏った食生活の方
  • 7.お酒、タバコが極端に多い方
  • 8.夜更かしなどで慢性的に寝不足の方(平均睡眠時間4時以下)
  • 9.精神的ストレスでフラストレーションがたまっている方

よくある質問

  • 効果が出にくい方は?

    アルコールの多飲・慢性的な睡眠不足・強い薬(鎮痛剤・抗がん剤・免疫抑制剤・ステロイドなど)の常服。偏食。

  • 気になる症状がありますが、何回くらいで改善できますか?

    年齢、性別、症状の重症度によって差があります。最低週一回4か月を目安とし、これ以下だと成果が出にくいと考えております。(メーカー談) 症状によっては5、6回くらいで効果を感じられるものもあります。(生理痛や乗り物酔いなど) もっと早く効果が出る方もあれば、その逆もあります。

  • 波動機器をかけてはいけない人はいますか?

    いらっしゃいます。下記をご参照ください。
    1.植込み型電子装置([例]ペースメーカー)を装着した方
    2.温度感知喪失者
    3.酒気を帯びた方
    4.心臓の人工弁などを使用中の方
    5.脳に刺激装置を埋め込まれている方

  • レンタル・購入はできますか?

    はい。可能です。
    徹底して体質をよくするためには、毎日AWG療法を行うことが理想的です。とは言え、現実的には毎日通院して 1時間~3時間も治療を受ける、というのは難しい方がほとんどです。
    そこで、AC6000 SuperDoctor(R)にはご購入やレンタルのプランも用意されております。
    AC6000 SuperDoctor(R)が一台お手元にあると、お好きな時間に毎日AWG療法を行うことができます。
    ポケットに入るスマホサイズでお仕事や家事をしながらも使えるので、時間を有効活用でき、大変便利です。
    当院のサポート体制
    AWG ORIGIN AC6000 SuperDoctor(R)のご購入・レンタルは、開発元である株式会社アジアスが認めるユーザーからの紹介が必要です。 当院は株式会社アジアスに登録済みの事業者ですので、ご購入・レンタルご希望の方はご紹介させて頂きます。また、レンタルやご購入された方には、「使い方が分からない」といった不安がないように当院が使い方等を詳しくご説明致します。
    AWG療法でかなえたい目的をヒアリングさせていただき、あなたに合った使い方をご提案いたします。
    レンタル・ご購入後のサポート内容
    ・機器の取り扱い、注意事項のご説明
    ・体質改善に向けたおすすめコードの紹介
    ・変化がみられない時のコード変更や生活指導
    ・その他の質問対応